補足色々

楽曲について。
結局美勇伝は内心キャーキャーとクレナイと愛〜スイートルーム〜とクラクラディナータイムのどれを入れるか迷って、それならエキゾなDISCOを入れてしまおうかとも思い、一回は三角関係とかALL FOR ONE & ONE FOR ALL!とかにもしてみたけど最終的にこう落ち着きました。なっちの曲とかも入れたかったんですけどね。ちょっとインパクトの部分とかを重要視してしまったかなとも思いますが一位は絶対コレで。
本体はどうもぱっとしないあと一歩な曲が多かったけど、全体で言えばまだまだ名曲揃いなのかなぁとも思いました。紫陽花とか恋の花とかつんくじゃないんですけどね。
PVについて。
同じ曲二つもとかどうしようかとも思ったんですがどっちも単純に出来という点で最高だったので結局1.2位で入れてしまいました。去年もかしましを両方1位と3位にしてるしねw
一方の紫陽花もノーマルヴァージョンと少し迷ってこちらに。あのショートフィルムって結局PVに使うためだけのものだったのかなぁ?なんかPVで使ってないカットも結構ある気がするんだけど。
どうも今年はとことん主流から外れていった好みになってるみたいで、ほんと安っぽいからとか手抜きとかすぐ叩くネタにされるのはもったいないなぁと思うことだらけでした。
大阪のダンスショットバージョンとかマンパワーのノーマルとかも着眼点は非常に好ましいと思うんですけどね。まぁマンパワーはアナザーを通常としてリリースすべきだったとは思う。個人的にはアナザーの方が粗が見えて逆に安っぽく見えちゃったりするんですけど。あと大阪のノーマルバージョンは最低。
一定のクオリティを保ち続けるダブルユーのPVもBEST5なら入れていたんですが、ちょっとこじんまりした作りだったかなぁとも。ちゃんと見るとそこまで作りこみ激しいってわけでもないし。しかしながらこのレベルは保ち続けてもらいたいです。